いい加減が良い加減なDIYブローーーグ!

超初心者でもやれるDIYアイデアブログ

初心者DIY!有孔ボードで壁面を有効に使ってみた!階段上の巻。~アルバルク東京グッズを飾る~

こんちわーっす!

 

今回は有孔ボードをちゅかった(使った)

飾れる収納アイデアを公開します。

 

 

 

 

 長々書いても最後まで読んでくれないと思うので

とりあえず完成した写真はこちら~!

レッツゴーTOKYO!レッツゴー!

f:id:WEIRDO:20210501154652j:plain

かっこよすぎです!!!!!!!!

 

作成過程やでぇー

 

まず材料は有孔ボードです。

ホームセンターなどで売っています。

パンチングボードとも言うらしい。

f:id:WEIRDO:20210501155859j:plain

ちなみに

こちら値段が激安です!

f:id:WEIRDO:20210501155937j:plain

これはホームセンターの端材コーナーで見つけたものです!!

見つけた時は小躍りしました!Oi!Oi!

 

 
 
まず有孔ボードを飾る位置に合わせてカットしました。(ナイスカットでした!)
測って切ったので当然ですが
これが噂のシンデレラフィットでございます。
心行くまでご覧ください。白菜。青梗菜。

f:id:WEIRDO:20210501160040j:plain

 
 
次は塗装しますぅー。
BRIWAXウォールナットです。
ウォールナットで全部塗りたかったのですが
途中で無くなっちゃったので(テヘペロ
ジャコビアンも使いました。
対して色変わんないと思ってましたが
意外と色違いました!(笑)
そりゃ別々の色で売ってんだから
色の差がなきゃ変ですもんね。つくね。山根。

f:id:WEIRDO:20210501160121j:plain

左がウォールナット

右がジャコビアン。

これからBRIWAXを使いたい人は参考にして下さい!

f:id:WEIRDO:20210501160236j:plain

ウォールナットが濃いめ(男前系におススメ!)
ジャコビアンは薄め(ヴィンテージ感)
 
 
 
っさ!次は取り付け〼。
 
使うのはこちらです!

f:id:WEIRDO:20210501160334j:plain

パンチングボード用止め具セット。
大抵のご家庭の壁は石膏ボードという素材でできています。
画鋲を入れても穴が広がってきちゃう壁です。
 
こちらの留め具は石膏ボードに固定できるように
1か所に小さな釘を4本入れて固定させます。(めちゃ便利!)
 
非常に細い釘を使っているので賃貸でもできます。
(自己責任ですが)
 
 
 
 
こんな感じに釘打って行きまーす!
f:id:WEIRDO:20210501160534j:plain
 
4か所に止め具を付けました。

f:id:WEIRDO:20210501160615j:plain

 
止め具の位置に合わせて有孔ボードを固定させていきます。
 f:id:WEIRDO:20210501165029j:plain
 
 
無事つけられたしん!

f:id:WEIRDO:20210501160936j:plain

 お気づきでしょうか?
下の段の有孔ボードに棚がついてるではありませんか。
こちらは以前、板壁を作った際に余ったヒノキの板を
取り付けてみました!!!激渋!
取り付け方は穴の裏側からビス止めすれば簡単につけられます。
板が薄いので下穴は必ず開ける。スリムビスを使う。
これがオススメ。
 
 

 こちらが板壁作った記事になります。

weirdo-diy.hatenablog.com

 

 
 
お待ちかね!飾って飾ってターイム!
使ったのはダイソーの有孔ボード用のパーツ達。

f:id:WEIRDO:20210501161026j:plain

 当たり前のこと言います。
コレヒトツ100エンデス。
100均て便利ねー。半端ねー。
 
 
 
で!完成がこちらー!!!!

f:id:WEIRDO:20210501161126j:plain

 いかすねー!

f:id:WEIRDO:20210501161317j:plain

 ルークのぬいぐるみ横のお洒落ステンシルプレートは自作でっす!

 これっす!

f:id:WEIRDO:20210501161438j:plain

 これは余った1×4材を使っています。

まず黒スプレー(ベース)

お次は白スプレー(ステンシル)

最後に赤スプレー(ステンシル)

黒のベースに赤は色が上手く入らないので

まず白で下地を塗ってからの赤で仕上げ。

 

ステンシルの一コマ。

f:id:WEIRDO:20210501161600j:plain

 
 
 

まとめ

 

今回は有孔ボードを有効に使いました。

取り付けたのは階段上の、ただただ白い壁。

有孔ボードで自分の好きなものを並べると

階段上るたびにテンション上がります。(キュンです。)

 

我が家はバスケットボールプロリーグ

通称Bリーグのチーム『ALVARK TOKYO』

グッズを飾りました。

国内のバスケはまだまだ他のスポーツと

比べるとマイナーですが、毎年レベルも上がっており

これから間違いなく人気がでます!(爆上)

 

ぜひ機会があればバスケ観戦もしてみてくださーい。

 

ではまた!

買うより安い!(もしかしたら買った方が安い!)超簡単!ローテーブル!北欧風!(北欧とかよくわからんケド)

 こんちくわー。

 

今回は激安木材を使ったテーブルを作ったったー。

前回も一度作ったことがあるのですが、

そちらの上手くできなかった反省を活かし

ながら作ってみましたぁ。

 

 

 

 

前回の記事はこちらからチェキです。

weirdo-diy.hatenablog.com

 

 

なぜ激安で作れるかというと

ホームセンターの端材コーナーで

格安の木材を集めて作っているからです!

 

良い木材を集めるコツがある

 

コツ①  日曜日、月曜日を狙う!

土日に木材を買いに来る人が多いので

その翌日になる日、月曜日は端材が

たくさん出ていることが多いです。

 

コツ②  開店直後を狙う!

できるだけ早い時間帯の方が

在庫が多いです。

 

コツ③  とにかく通う!

これはコツでも何でもないですが

とにかく暇さえあれば通いまくって

集めていくのが一番!

 

何か目的を持って行くのではなく

端材コーナーに行けば

端材の方から

『僕はテーブルの脚にしてー!』とか

『私は棚にして欲しい!』や

『おいどんは天板で決まり!!』的なことを

端材が囃し立ててきますので

端材達と会話しながら何を作るか決めて下さい。

 

 

ということで!

こちらが端材寄せ集めのテーブルになります!!

f:id:WEIRDO:20210430182358j:plain

 

 

 

 材料はこちら!

f:id:WEIRDO:20210430175157j:plain

 ・2×4材

・家にあった塗装済の集成材

・1×4材(写真には写っていません)

これだけです!

 2×4材、1×4材は端材コーナーで見つけたものになります。

 

 

 作り方

①天板を作るーの。

まず天板です。

家にあった集成材をカットして使います。

これは元々はカラーブックス2台の上に置いて

簡易デスクとして使っていたものを再利用しています。

f:id:WEIRDO:20210430175245j:plain

 このカッコイイ丸ノコガイドは自作したものです!(照)

『世界はクソ』ってメッセージを込めています。

 

 

weirdo-diy.hatenablog.com

 

 

 

 ②脚を作るしん。(LIKE a クロちゃん)

2×4材で脚を作ります。

カットする際は写真のような

マイターボックスを使って

のこぎりでカットします。

f:id:WEIRDO:20210430175542j:plain

 マイターボックスがないと

真っすぐ切れなくて

『こりゃ。まいったー。』なのでね!

 

 マイターボックスを使えば

のこぎりをガイドしてくれるので

直線を綺麗に切ることができます。

f:id:WEIRDO:20210430175634j:plain

 

 

 

 

 

 

脚を4本カットします。 

f:id:WEIRDO:20210430175736j:plain

 

 こんな風に仮置きして補強用の

1×4材をカットします。

f:id:WEIRDO:20210430175839j:plain

 

 

 ③やすりをかける。
カットした木材にやすりをかける。
電動サンダーがあると便利です。

f:id:WEIRDO:20210430180005j:plain

 
 
④脚を組み立てるっちゃ。
こんな感じに枠っぽい脚にしていきます。

f:id:WEIRDO:20210430180111j:plain

 コーナークランプで固定して作業します。
毎回のように、おススメしているコーナークランプ。
コレ無しではやっていけません。
一人で作業する人は要チェキです!

f:id:WEIRDO:20210430180149j:plain

 
 
 

f:id:WEIRDO:20210430180244j:plain

 
9ミリドリルで穴を開けーの。

f:id:WEIRDO:20210430180328j:plain

 

ビスとめーの。

f:id:WEIRDO:20210430180433j:plain

 
 丸棒突っ込みーの。
(こちらの丸棒はダイソーのやーつ)

f:id:WEIRDO:20210430180519j:plain

 

 

のこぎりで切りーの。 f:id:WEIRDO:20210430203328j:plain

 これを繰り返して脚を組み立てていきまーす。
 
完成を間近にしてイメージが膨らんできた。の一枚。

f:id:WEIRDO:20210430180752j:plain

 
⑤塗装しまーす。
天板はBRIWAXウォールナット
カットした面だけ塗りました。
 
脚はダイソーのミルクペイント
ナチュラルベージュとスモーキーグリーンです!
スモーキーグリーンだけだと濃い色っぽかったので
ベージュを混ぜてやりました!

f:id:WEIRDO:20210430180903j:plain

 

塗り塗りターイム!

f:id:WEIRDO:20210430181035j:plain

 イイ感じの北欧感でてません?!
北欧行ったことないのでわかりませんケド!!
どことなくIK〇A的な!!!!
 
塗りオワター!!

f:id:WEIRDO:20210430181229j:plain

 
 
 ⑥天板と脚をくっつけるYO!

f:id:WEIRDO:20210430181614j:plain

 脚の床側には保護シート貼ってます。
 
下穴開けーの。
9ミリドリルで薄く表面削ります。
ビスをフラットに入れるためにね♪ 

f:id:WEIRDO:20210430181711j:plain

 裏面なので適当にビス止めしてまーす!
DIYの醍醐味!いい加減が良い加減!

f:id:WEIRDO:20210430181812j:plain

 

 

 

 

かんせーい!まんせー!

f:id:WEIRDO:20210430181944j:plain

横からも見てやってー!!!!!! 

f:id:WEIRDO:20210430182053j:plain

 
 THE シンデレラフィット!気持ちEEEE!

f:id:WEIRDO:20210430182156j:plainまとめ

ということで今回は

行ったつもりで北欧テーブル!を作ってみました。

 

このテーブルは娘の部屋に置く為に作りました。

なのでカラーリングをファニーな感じで仕上げてみました!

 

こっちは作りたいだけなので大満足!自己満足!です。

 

誰かの何かの役に立てたらイイのかなぁー。西野カナ

 

ではまた!

DIY!ワードローブ的な多機能収納棚を作ってみた!

こんちわ!

 

今回は壁面収納棚(ワードローブ的な)を

作りました!

 

簡単な工程をご紹介していきます。

 

 

 

 材料

・角材(赤松)

・2×4材

・ハンガーパイプ

・端材(棚板用)

 だいたい1万円以内でした。

作業工程

まず角材をカット!

f:id:WEIRDO:20210424175947j:plain

 こんな感じに角材をカットしました。

これらを組み合わせてまずは枠を作成します。

 

f:id:WEIRDO:20210424180041j:plain

 コーナークランプを使って四隅を固定します。

 

次に、この枠の中間に補強の角材を入れていきます。

 

この作業をする時に
コーナークランプがあると良いです!
これめっちゃ使えます。
箱もの作成の際はぜひ使ってみて下さい!

f:id:WEIRDO:20210424180128j:plain

 
 

f:id:WEIRDO:20210424180204j:plain

こんな枠が出来上がります。

これを全部で3つ作りました。

 枠は塗装します。

f:id:WEIRDO:20210424180255j:plain

こちらが塗装済みの枠。

今回はBRIWAX ジャコビアンを使用しています。 

 BRIWAXは色を付けるだけでなく、

木材の保護の役割もあります。

匂いが多少きついですが

木目がはっきりします。

肌触りも格段に良くなるのでおススメです!

 

 

 

 

続いて天板部分。

今回は2×4材を使いました。

ハンガーパイプを天板側から固定する為

厚みがある2×4材にしました。

f:id:WEIRDO:20210424180336j:plain

 

 2×4材もBRIWAX ジャコビアンで塗装しました。

f:id:WEIRDO:20210424180412j:plain

 

枠、天板の下準備ができたので、

ここから組み立てていきます。

 今回、設置するのが

このような場所です。

f:id:WEIRDO:20210424180655j:plain

 なぜか凹んでいる我が家の壁面。
さらにダイニングキッチンではないのに
部屋に冷蔵庫。(主にお菓子が入っています。)
食べ盛り万歳!部屋から出ずに食料GET!悪魔的配置です。
 
 
 

f:id:WEIRDO:20210424180731j:plain

こんな感じに枠、天板を組み立てました。

f:id:WEIRDO:20210424180824j:plain

 すのこから発想の棚です。

 

 

ここにハンガーパイプを取り付けていきます。 

f:id:WEIRDO:20210424181204j:plain

 

 冷蔵庫の上に棚を取り付けて完成です。

f:id:WEIRDO:20210424181300j:plain

枠が若干歪んでいます。
角材がもともと曲がっていたことが原因です。
 
 
 なんとも不思議な冷蔵庫横に、ワードローブ。

f:id:WEIRDO:20210424181434j:plain

 斬新です。
 
洋服が丸見えになるので、
カーテンを取りつける予定です。
 
 
 
 

 

 

まとめ

今回は壁面に収納棚を作りました。
DIYの最大の利点でサイズを自分で決められるので
隙間のサイズにぴったりに作れました。
 
反省点は枠の角材(赤松)です。
コスパ重視で使用したのですが
木材の歪み、角材が細かったので
少し耐久性に不安ありでした。
 
枠も2×4材を使用すれば
もっとしっかり作れたなぁー。
 
次回への教訓とします!
 
ではまた!!

BLACK+DECKER ブラック&デッカー マルチエボ 丸ノコ専用 丸ノコガイドを作ってみた。 治具はインテリアにもなるんです!

こんちわ。

今回はBLACK+DECER マルチエボの丸ノコヘッドで使える。
丸ノコガイドを作っていきます。



最近まで丸ノコは怖くて使えませんでした。
というのも事前に丸ノコの使い方を
調べていたら『キックバック』なる現象が起きると書かれていてビビッて使えていませんでした。

キックバックとは
高速回転している刃に
急激に負荷がかかったりすると、
その回転している刃の力が
そのまま丸ノコ自身を跳ね飛ばしたり、
切っている材料がふっとんでくる現象です。

こんな説明を見てしまったら
恐怖で使うのを躊躇しますよね?!

ただ手ノコで切るのもシンドイなぁー。と
感じていたので、丸ノコでデビューしました!

ここで次の問題として丸ノコは
真っすぐ切るのが難しい。コレです。

そこで調べていたら丸ノコガイドなるものがある。
しかも自作できちゃう!


じゃ!作りましょ!

材料
・1×4材 600ミリ
・ベニヤ板 厚さ5ミリ 長さ600ミリ
・木工用ボンド
・ビス

これだけです!
お好みで色を塗っても良いです。
今回は色塗り、ステンシルで文字入れもしています。

f:id:WEIRDO:20210424162749j:plain


f:id:WEIRDO:20210424162902j:plain
まず1×4材とベニヤ板をボンドで仮止めします。


f:id:WEIRDO:20210424163023j:plain

ベニヤ板の面からビスで固定していきます。
裏面で見えることないので、ランダムに
ビス止めして大丈夫です。
むしろランダムにした方が木材が
割れにくくなると聞いたことがあります。


f:id:WEIRDO:20210424163106j:plain
ビス止めは多少めり込むぐらいが
GOODです!


f:id:WEIRDO:20210424163153j:plain
1×4材の面にして、余分なベニヤ板を
丸ノコでカット!

これだけで完成です!
これを丸ノコ使うときに当てて
クランプで固定すれば、ある程度真っすぐきれます。


今回はここから色塗りしました。
BRIWAX ウォールナットで塗装しました。
(写真撮り忘れました)

そこから更にステンシルを入れていきます。

f:id:WEIRDO:20210424163302j:plain

このステンシルシートは
クリアファイルを切り出して自作したものです。
カッティングマシンで文字を切り出しています。
詳しい作り方は今度、紹介しています。


f:id:WEIRDO:20210424163441j:plain
アクリルラッカースプレー
艶消しブラックで一度目の塗装します。
めっちゃ文字がぼやけてしまったので
この上からホワイトで二度目の塗装しました。

ブラックの時はステンシルシートに
隙間ができてしまい、隙間があったので
ぼやけてしまいました。

ホワイトの時に反省を生かし
スプレーのり(100均で売ってます)を
シートに塗って木材とシートを密着させて
スプレーしました。

その仕上がりがこちら!!



f:id:WEIRDO:20210424172236j:plain

f:id:WEIRDO:20210424172203j:plain

f:id:WEIRDO:20210424172318j:plain

どーですか?!
最初の黒のぼやけ具合がむしろイイ感じです!

っていうか何て文字をステンシルしてんだ!って
思いましたか?!
これは完全に筆者の溢れ出たPUNK魂です。

FUCK THE WORLD
意味合いは『世界はクソ』的なことです。

中2病です。ほっといて下さい。自己満足だし。
めっちゃカッコよくできたので飾ることにしました。

f:id:WEIRDO:20210424163644j:plain

てな感じです。
今回は丸ノコガイドはインテリアにも使える説でした。
見事、説立証です。

ではまた!

1000円以内でできる!超簡単!なんちゃってアイアン!カフェテーブルをDIY!

こんにちは。

 

みなさんはホームセンターで売られている格安木材を知っていますか?

 

他の方がカットして不要になった半端なサイズの木材が端材コーナーで売られています。

(どこのホームセンターでもあるのかは分かりません!)が我が家の近所にある

ホームセンターには端材コーナーがあります。

 

今回は、その端材コーナーに足繫く通って

集めた木材使った

カフェテーブルDIYしていきます。

 

 

 

実はアイアンじゃなく、木材製!

「なんちゃってアイアン!カフェテーブル」

 

【材料】
・2×4材

・集成材
・ビス
ダイソーのニス(ウォールナット

ダイソーのペンキ(ブラック)

 

費用の合計は800円ぐらいです。

 

今回は男前ブラックアイアン風に仕上げるので、塗料はウォールナット×ブラックを

使用しています。

お部屋に合わせて好きなお色をチョイスしてもOKです。

 

【使用道具】
・のこぎり

・ドリルドライバーorインパクトドライバ
・スポンジ(塗装用)
・サンダー(ヤスリ紙240番でもOK)
・ウエス(木部塗装用)


超簡単「カフェテーブル」作り方


(1)カット

テーブルの脚は2×4材で作ります。

2×4材は太いので縦半分にカットしたら

自作2×2材にできるかも!と

思ったので試しにやってみました。

 

f:id:WEIRDO:20210418175909j:plain

 

のこぎりで切ったので太さが少しバラつきありましたが

それも『味』としましょう。

 

カットした自作2×2材で脚と脚の補強材を切り出します。

 

今回、天板は端材の大きさが丁度いいサイズだったので

そのまま使用しています。

(これが端材のいいところ!)

 

 

 

(2)やすりがけ

切った木材、天板をやすりがけします。
電動サンダーがあれば楽にできます!

なければ紙やすり(240番)でOKです。

 f:id:WEIRDO:20210418201558j:plain

(3)脚を組み立てる

 

f:id:WEIRDO:20210418180027j:plain

 

写真のような形に組み立てていきます。

組み立てる際に、

 

f:id:WEIRDO:20210418180127j:plain

このような『コーナークランプ』があると

めちゃめちゃ便利です。

 

DIYワンポイントアドバイス

ビスを打つ前に必ず下穴を開けて下さい。

下穴を開けずにビスを打つと木が割れる場合があります。

面倒だと思わず、必ず下穴を開けましょう。

 

 

 

(4)塗装

天板はウォールナット

脚はブラックに塗っていきます。

それぞれ一度塗りだと色が薄いので二度塗りします。

(お好みの色にならない場合は3、4回繰り返し塗ります)

 

f:id:WEIRDO:20210418180528j:plain

 

(5)天板と脚を組み合わせる

L字金具で内側から固定していきます。

 

f:id:WEIRDO:20210418180629j:plain

 

 

 

完成!

f:id:WEIRDO:20210418180732j:plain

 

が!ここで問題発生!L字金具だけでは強度不足でガタつきまくりです。

仕方なく天板側からビスで固定しました。

 f:id:WEIRDO:20210418180816j:plain

いかがでしょう?

とても1000円以内でできるとは思わないですよね?!

 

今回のポイント

①天板は集成材をチョイス!

ちょっとした書き物をしたい時にも使えるように

フラットな集成材を使用しました。

 

②脚は2×4材をアイアン風に!

本物のアイアンは高いので、木材をアイアン風に加工しました。

 

今回の反省点

①100均のニスは質感がイマイチ

BRIWAXなどの蜜蝋ワックスの方が、より滑らかな

質感にできた。

 

②自作2×2材は難しい

実力不足なので2×4を綺麗にカットできませんでした。

ここは今後の成長に期待です。

 

まだまだ初心者中の初心者ですが

これからも楽しみながらDIYしていこうと

思います!

 

 

 

 

weirdo-diy.hatenablog.com

 

 

 

 

コーナン オリジナル 万能作業台 LFX-50-076

 こんにちは!

 

皆さんは作業をする時、どんな場所でやっていますか?!

 

我が家はベランダに余った木材を置いて腰を屈めて必死に作業をしていました。

 

 

 

問題点は「腰が痛い!」これに尽きます。

 

そんな時見つけてしまいました!

 

今回は、こちらをご紹介!

我が家の万能作業台ちゃんです!

  

f:id:WEIRDO:20210411205228j:plain

カッコいいー!

 この立派な作業台、価格は2480円(税込)

こちらは2021年3/17時点の購入価格です。

めちゃ安くないですか?!

 

 

さっそく組み立ててみよう!

パーツはこんな感じです。

 

f:id:WEIRDO:20210411205343j:plain

 

説明書通りに組み立てること30分

組み立ててる最中は写真を撮るの忘れましたが、全く難しいところはありません。

 

一人でできます!

 

こんな使い方ができます。

 

挟んだり~

 

f:id:WEIRDO:20210411205815j:plain

 

置いて切ったり~

 

f:id:WEIRDO:20210411205857j:plain

 

サンダーかけたり~

 

f:id:WEIRDO:20210411210337j:plain

 

 

 

まとめ

とにかく多用途に使えて今までより、はるかに作業がスムーズにできそうです。

 

ただ長い木材をカットする時などは、使いにくそうです。

 

でも値段が安いので、もう一個買って

2台使いが最強かもです!

両サイドに置けば、大型なDIYもできちゃいます!

 

 

weirdo-diy.hatenablog.com

 

 

 

 

ほぼ100均の材料!タンクレス風トイレDIY!リメイク!

こんにちは。

みなさんのご自宅にはトイレ「綺麗」ですか?!


そんなわが家は、、、とっても汚かったです。
元々、祖父母の家だったので築年数が古いのが原因です。

いろいろ考えたあげく、タンクレスなお洒落トイレにしたい!と判断。

しかし業者さんに頼むお金などないので
自分でリメイクしちゃいました。

完成したトイレがこちら!

f:id:WEIRDO:20210410210406j:plain

材料

絶対必要な材料

 8枚 880円

 2枚 220円

 2枚 220円

 10枚(ぐらい) 1100円

 1個 110円

  • 両面テープ 1個 110円

我が家では必要だったもの

 3個 330円

 1枚 110円

  • アクリルラッカースプレー(艶消し黒) 

1本 300円

材料費の合計

だいたい3500円以内!




手順(超ざっくり!)

YOUTUBEなどで他の方の動画があります。
読むの面倒臭いって方は『タンクレストイレ DIY
で調べてみて下さい。

↓ 参考動画です。こちらの方の作り方が大変、参考になりました。↓


www.youtube.com


①(必要な方だけ)
木の枠をペンキで黒く塗装。
賃貸の方には、推奨しません。

②リメイクシートを壁に貼る。

③タンクを隠す。
採寸してカラーボードをカットする。
レバー部分をくり抜くのをお忘れなく。
カラーボードは厚さ5ミリほど
なので、2枚重ねにして耐久性を上げる。

④天板の作成。
蛇口、水が流れる位置を採寸
カラーボードをカット。
こちらもカラーボードは2枚重ねにします。

ここまでの経過↓
f:id:WEIRDO:20210410224900j:plain

⑤カットしたカラーボードに
リメイクシートを貼る。
我が家は天板とタンク隠しの部分で
別々のリメイクシートを使いました。

⑥水受けのお皿にドリルで穴開け
割れる可能性があるので
プラスチック製のお皿を推奨します。

f:id:WEIRDO:20210410225218j:plain

⑦(必要な方だけ)
トイレットペーパーケースと
フォトフレームをアクリルラッカースプレーで塗装。
艶消しブラックで塗装するとビックリするほどカッコよくなります。

⑧組み上げ
それぞれのパーツを組み合わせていきます。

完成!ビフォー・アフターはこちら!

f:id:WEIRDO:20210410225253j:plain

最後に

今回はタンクレス風トイレを作ってみました。
めちゃくちゃ満足の出来栄えです!
用もないのにトイレに行きたくなります!!

私は、のんびりやって2日間かかりましたが
器用な方なら1日でできると思います!
ぜひ皆様もチャレンジしてみて下さい!




次回予告

コーナン オリジナル 万能作業台 LFX-50-076を入手!!
とりあえず組み立ててみた!をお届けします。

f:id:WEIRDO:20210411193325j:plain

これからもDIYを楽しんで発信していきます!